ラインスキャンカメラ種類
ラインスキャンカメラは大きく分類して、モノクロとカラーがあります。
Color/mono | 種類 | 詳細 |
---|---|---|
モノクロ | 1line | 黒line(1列)カメラ |
Multi-line | 黒line(2列/4列)カメラ | |
TDI | line数が32/64/128段のカメラ | |
カラー | 1line | 点順次(赤青緑) の カラーカメラ |
2line | Bayer (赤青緑) の カラーカメラ | |
3line | 3line3色(赤青緑) の カラーカメラ | |
4line | 黒+3line3色(赤青緑) の カラーカメラ 3line camera に 黒line が 加わったカメラ |
|
3sensor & 3Dichroic prism |
センサ3個とプリズム3個を使用したカラーカメラ (3板式カメラ) |
Monochrome Camera
センサが1line および Multi-line のカメラ
1line または Multi-line(2line/4line) のカメラがあります。

TDI camera
垂直方向にlineが並んでいます。 (32段 /64段 /128段)

Color Camera
1line camera(点順次)
1lineのsensorを使用しています。
赤、緑、青のフィルタが下記のように並んでいます。

2line camera
2lineカラーカメラはBayerとも呼ばれます。
白画素2lineで赤、緑、青のフィルタを下記のように交互に並べています。
(人の視感度が緑に対して高いため、緑の占める割合が多くなっています。)


2line camera のBayer補間
<特徴>

3 line camera
3lineカメラは白画素の上に、赤、緑、青のフィルタがあり、各ライン
RGBのデータのみがそれぞれ出力されます。

4line camera
3line(赤、緑、青のフィルタ)に1line(フィルタなし)が追加されたものです。
RGBのデータ + 白画素(モノクロ) が出力されます。

ラインディレイ機能
3lineカメラではRGBのlineが物理的にはなれているため、同じ被写体の位置で
ラインデータを重ねる必要があります。

3板式camera (3sensor & 3Dichroic prism)
3板式カメラはラインセンサとプリズムをそれぞれ3個、カメラに搭載
